金華堂からのお知らせ

お知らせ

今年新盆を迎える会員の皆様へ「新盆供養祭」のご案内





 金華堂では、例年新盆を迎える故人様のご供養として、金華堂主催の新盆供養祭を執り行わせていただいております。ご家族様におかれましても故人様をお偲びいただくひとつの機会として、ぜひご出席いただければと存じます。

・日時:令和7年 7月21日(月・祝) 午前10時〜11:30

・式場:金華堂 新館2階
 住所:静岡県富士市松岡531-5


服装は平服でお越しください。暑さ・寒さ対策(冷房等)は、各自お願いいたします。
お寺様へのお布施、会館への謝礼等は必要ございません。

お手数ではございますが、【7月14日(月)】までに同封のハガキにてご返信をお願い申し上げます。
皆様のご参加を社員一同お待ちしております。

金華堂「新盆供養祭」の特徴をご紹介


◯新盆を迎えるご家族皆さまでご参加いただけます

金華堂新館2階は、広々とした大きめの式場となっていますので、お子様連れでも安心してご参列いただけます。ぜひこの機会にご家族皆さまでご参加ください。


◯お寺さまの読経・法話・焼香

お寺さまによる読経と法話を予定しております。故人様に手を合わせ、ご家族の皆さまで故人様を偲びましょう。その後には、お盆やご供養について、お寺さまにわかりやすくお話ししていただきますので、初めての方でも安心してご参加いただけます。


◯故人様一人一人のお名前をお読み上げします

新盆を迎えられたすべての故人様のお名前を、丁寧にお読み上げします。一人一人が大切な想いを胸に手を合わせていただく時間となります。あらためて大切な方の面影を思い浮かべ、静かな穏やかな空間のなかで故人様とのつながりを感じていただけます。


皆さまが安心して新盆を迎えられるように、そのほかにも準備を進めております。
ぜひ、お気軽にご参加ください。(※ご参加を希望の方は返信用ハガキにてご返信ください)


同日、「こころのつながりフェスタ」も同時開催いたします


新盆供養祭と同時開催で「こころのつながりフェスタ 合同供養祭」も開催予定です。

このフェスタでは、皆さまがゆっくりと供養祭をお過ごしていただけるように、キッチンカーや花マルシェなどを予定しております。お盆祭壇の展示や相談受付ブースなども設けますので、この機会にぜひお気軽にお越しくださいね。
(※詳しくは下記参照)

事前相談 内覧予約 お問い合わせ